スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年04月29日

チェシャ猫の森&金鱗湖




娘たちと湯布院の猫カフェに行って来ました^^


凛々しいお顔icon






キャットウォークがあり

その上にも発見!








大人しくて可愛いicon





とても毛並みがよくてつやつやicon






猫ちゃんに癒された一日でした^^






チェシャ猫の森

※ 5~6歳児未満の幼児は入れないので要確認
 






…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…






ランチは金鱗湖のそばでいただきました。














ご覧くださりありがとうございましたicon



  


Posted by maruru at 13:59Comments(0)◆日々のこと。

2019年04月27日

4月27日の記事




玄関廻りが 良い感じになってきました。









オクラホマ、今年はたくさん蕾をつけています^^







オルレアとのコラボ







ブルーフォーユー









ご覧くださり ありがとうございました☆








  


Posted by maruru at 22:24Comments(0)

2019年04月25日

フリフリのバラ♪


一番良い場所に植わっている

「15. サンセットグロウ」
咲きましたっ



毎年沢山咲いて、シュートを何本も出してくれます^^


樹勢の強さにびっくりしてicon あまり剪定ができないまま

大きく育ってしまいましたicon




今年もたくさん咲いてくれそうですicon

















最初の年はパレードの勢いに負けて花が咲かずicon

次の年は1~3個咲いたぐらいのicon


「16. スパニッシュビューティー」さん
咲きましたっ



今年はなんとか咲きそうです








ご覧くださりありがとうございましたicon




  


Posted by maruru at 22:54Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月24日

雨上がり~♪




仕事から帰り

雨上がりの庭に出てみると

バラが次々に咲き始めていました^^


13. Mアルフレッド キャリエール







14 .オクラホマ





遊びに来てくれて ありがと~icon



  


Posted by maruru at 22:43Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月24日

赤いバラ♪

毎年場所が悪くて イマイチな様子だった赤いバラ2種

冬に移植して日光を浴びるようにicon


11. .クリムゾングローリー咲きました^^




あら 素敵icon









12. ルイ14世も下の方で咲いていました


さすが黒バラ 







先日開花した
パパメイアンも大輪

名花の風格ありますね~






ご覧くださり ありがとうございましたicon



  


Posted by maruru at 17:13Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月23日

ストロベリーヒル

icon

「ストロベリーヒル」咲きました!!










品種名 ストロベリー ヒル
      Strawberry Hill
作出  2006年 イギリス David Austin

花色  ピュアローズピンク
花形  ロゼット咲き
花径  中大輪
芳香  強香     
開花  繰り返し咲き





019 4/1~

1. ナニワイバラ   
2. ヴァンデグローブ 
3. ローズポンパドール 
4. ブルボンクイーン 
5. バフビューティ
6. フランシス・ドブュルイ
7. パパメイアン
8. ジェネラスガーデナー
9. ブルーフォーユー
10. ストロベリーヒル



どの薔薇も 去年よりぐんと成長していて 嬉しいです^^



ご覧くださり ありがとうございましたicon




  


Posted by maruru at 20:30Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月22日

ブルーフォーユー






ブルーフォーユー」咲きました!!







名 ブルーフォーユー 
      


作出国: イギリス
作出会社: ワーナー
発表年: 2006 年
花色: 青みのある紫色
花形: 平咲
花径: 7 cm
樹高: 1.5 m
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 強香


遊びに来てくれて ありがと~~icon

  


Posted by maruru at 21:38Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月21日

ジェネラスガーデナー


おはようございます!!icon

「ジェネラスガーデナー」咲きました!!








名 ジェネラスガーデナー 
      Francis Dubreuil




作出  1894年 イギリス   デビッドオースティン
花色  ソフトピンク
花形  八重/多弁
花径  中輪
芳香  中香
開花  返り咲き





2019 4/1~

1. ナニワイバラ   
2. ヴァンデグローブ 
3. ローズポンパドール 
4. ブルボンクイーン 
5. バフビューティ
6. フランシス・ドブュルイ
7. パパメイアン
8. ジェネラスガーデナー


遊びに来てくれてありがとう~icon


  


Posted by maruru at 09:08Comments(0)19’春マルルンの庭

2019年04月20日

パパメイアン


玄関の手作りアーチに絡ませているバラが咲き始めました!




名 パパメイアン 
      







作出  1963年 フランス  メイアン
花色  赤
花径  大輪
芳香  強香 ダマスク
開花  四季咲き








1. ナニワイバラ   
2. ヴァンデグローブ 
3. ローズポンパドール 
4. ブルボンクイーン 
5. バフビューティ
6. フランシス・ドブュルイ
7. パパメイアン



ご覧くださりありがとうございましたicon

  


2019年04月20日

満開です!!


おはようございます!!icon




庭の桜が満開です!!










少し近づいてみますね^^









もう少し^^

ふわふわして 可愛いです^^







ご覧くださり ありがとうございますicon







  
タグ :