2019年04月06日
2019年04月03日
バラの季節到来~!
この春 一番は
ナニワイバラさん
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
和風の庭に何が似合うかな?と思って植えたバラです。
花言葉 「清純な愛」
先日咲いたちどり草ももうこんなに花が増えてます

明日は何が咲くかな??
2019年04月01日
オルレアが咲きました!
大好きなオルレアが咲きました!!
この日が待ち遠しくて、首を長くしていました
何故かというと
花が咲くまで
にんじんの葉みたいで雑草にしか見えないんです
それも大きな雑草~
でも花が咲くとこんなに可愛いんですよ
「オルレア」

「可憐な心」「静寂」「細やかな愛情」
「ムスカリ」

ネガティブ~ポジティブまでいろいろな花言葉^^
いろんなところで咲いています。
可愛いです^^
↑ の2種類とも放置していても毎年沢山こぼれ種で咲きます^^
ご覧くださりありがとうございました^^
この日が待ち遠しくて、首を長くしていました
何故かというと
花が咲くまで
にんじんの葉みたいで雑草にしか見えないんです

それも大きな雑草~

でも花が咲くとこんなに可愛いんですよ

「オルレア」
「可憐な心」「静寂」「細やかな愛情」
「ムスカリ」
ネガティブ~ポジティブまでいろいろな花言葉^^
いろんなところで咲いています。
可愛いです^^
↑ の2種類とも放置していても毎年沢山こぼれ種で咲きます^^
ご覧くださりありがとうございました^^
2019年03月31日
バラの消毒をしました(殺虫)
週末ガーデナーの私の好きな時間がやってきましたっ

でも、新芽をみているとバラゾウムシとかいるのか?

花芽の部分を食べられています

慌てて 「ダントツ」水溶剤」を撒きました^
今季 最初の殺虫剤は コレ
ダントツ


私は コスパの良い「ダントツ」を撒いています
バラの希釈率は2000倍 10リットルに5g入れて作りました^^
1か月効くとのこと





殺菌剤は「ダコニール1000」を撒きました。




(※先週 病気予防の為 殺菌剤 (ジマンダイセン)を撒きました^^)
最後までご覧くださり ありがとうございました

よい休日をお過ごしください

2019年03月30日
こぼれ種^^
おはようございます!
今年も千鳥草が咲きました。
毎年こぼれ種で良く咲きます^^
千鳥草
花言葉の「陽気」「快活」は、
草原や河川敷で空高く鳴きながら舞いあがる
ヒバリの元気な姿にちなむともいわれます。



いろんなところから可愛く顔をだします^^
乾燥にとても強いです^^
ノースポール
ノースポールの花言葉
「誠実」
ご覧くださり ありがとうございました
