2019年03月31日

バラの消毒をしました(殺虫)




週末ガーデナーの私の好きな時間がやってきましたっicon




でも、新芽をみているとバラゾウムシとかいるのか?icon
花芽の部分を食べられていますicon




慌てて 「ダントツ」水溶剤」を撒きました^




今季 最初の殺虫剤は コレ

ダントツ

バラの消毒をしました(殺虫)


バラの消毒をしました(殺虫)



私は コスパの良い「ダントツ」を撒いています




バラの希釈率は2000倍 10リットルに5g入れて作りました^^


1か月効くとのことicon




icon   icon   icon   icon



殺菌剤は「ダコニール1000」を撒きました。



icon   icon   icon   icon






(※先週 病気予防の為 殺菌剤 (ジマンダイセン)を撒きました^^)



最後までご覧くださり ありがとうございましたicon


よい休日をお過ごしくださいicon








同じカテゴリー(19’春マルルンの庭)の記事画像
こどもの日♪
GWの頃③
GWの頃②♪
GWのバラ①♪
フリフリのバラ♪
雨上がり~♪
同じカテゴリー(19’春マルルンの庭)の記事
 こどもの日♪ (2019-06-13 22:24)
 GWの頃③ (2019-06-12 10:57)
 GWの頃②♪ (2019-06-11 07:00)
 GWのバラ①♪ (2019-06-10 08:51)
 フリフリのバラ♪ (2019-04-25 22:54)
 雨上がり~♪ (2019-04-24 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。