スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月06日

うらら




大好きな
うらら が咲きました!!

元気にず~~っと咲いていますicon






品種名 うらら
      Urara
作出  1993年 日本 
花色  ローズピンク
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  微香   
開花  四季咲き 









ご覧くださりありがとうございました~icon



  
タグ :うらら


Posted by maruru at 23:55Comments(0)うらら

2018年05月06日

マニントンモーブランブラー




マニントンモーブランブラー が咲きました!!

去年の伸びが物凄くて^^;
白いバラとコラボも良いかな~と
M・A・キャリエールのパーゴラの前に誘引していたのですが

可愛い花を咲かせてくれましたicon








フェンスにそって3mほど伸びているので
楽しみにしていてくださいね~icon



品種名 マニントンモーブランブラー
     
作出  2000年 イギリスのマニントンホールで発見される
花色  薄紫
花形  丸弁咲き
花径  小輪
芳香  微香  
開花  一季咲き



ご覧くださりありがとうございました~icon


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 5頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村




  


2018年05月06日

バフ ビューティー♪




バフビューティー が咲きました!!


(2018.05.01)



品種名 バフ ビューティー
      Buff Beauty
作出  1939年 イギリス Bentall
花色  クリームイエロー
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  中香 (ティー)    
開花  繰り返し咲き 









ご覧くださりありがとうございました~icon



  


Posted by maruru at 18:00Comments(0)バフビューティー

2018年05月06日

グルスアンテンプリッツが満開です!







iconこの赤いバラです^^









(2018.04.24)


品種名 グルス アン テプリッツ(日光)
      Gruss an Teplitz
作出   ハンガリー Rudolf Geschwind
花色  ローズ赤
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  強香 (ダマスク)   
開花  四季咲き



和名を「日光」と言います

宮沢賢治が愛したバラとして有名です^^













ご覧くださりありがとうございました~icon



  


Posted by maruru at 12:19Comments(0)◆ワンコ

2018年05月06日

ブルボンクイーンが満開です!!




ミアちゃん&ぐりちゃんです^^










ブルボンクイーン 次々に咲いていますよ~
























ご覧くださりありがとうございました~icon




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 5頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村