2018年04月07日

今週の消毒~


同じ薬剤を使うと対菌性ができるらしいので

薬剤ローテーションをしています



今回は

「ジマンダイセン」(殺菌剤)


希釈倍率 : 400~600倍

効能 : 黒点病、さび病、べと病、炭疽病、灰色かび病など




白く跡が残りますが

まだバラが咲いていないので

コスパ重視でicon

500倍の希釈率にして薬剤の量を   
10リットル 20グラム

今週の消毒~



icon     icon     icon



「モスピラン」(殺虫剤)




希釈倍率 :250~500


500倍希釈の時

1リットルに2ml
10リットル20ml 3キャップ弱





ご覧くださり ありがとうございました☆






同じカテゴリー(バラの消毒~)の記事画像
バラの消毒をしました(殺虫)
今週の消毒~♪
今週の消毒~♪
バラの消毒(殺虫)~♪
バラの消毒(殺菌)♪
同じカテゴリー(バラの消毒~)の記事
 バラの消毒をしました(殺虫) (2019-03-31 12:02)
 今週の消毒~♪ (2018-04-26 19:03)
 今週の消毒~♪ (2018-04-18 18:37)
 バラの消毒(殺虫)~♪ (2018-04-01 19:43)
 バラの消毒(殺菌)♪ (2018-03-31 21:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。